お子様の矯正治療、インビザラインで出来ます!
こんにちは。本町ノーブル歯科 矯正歯科です。
今回は、インビザラインでもお子様向けのインビザライン・ファーストについて
ご紹介させていただきます。最後までお読みいただけると嬉しいです。
*インビザライン・ファーストとは
インビザライン・ファーストとは、成長過程にあるお子様のための矯正治療です。大人のインビザラインと同様、透明のマウスピースで目立たずに治療を行うことが出来ます。大人の歯と子供の歯が混在している6歳から10歳が適応年齢ですが、歯の状態(歯年齢)により、変動することがあります。
インビザライン・ファーストでの一期治療では、これから生えてくる永久歯のためのスペース作りと同時に歯並びを整える特徴があり、歯と顎の成長をサポートいたします。顎の成長を促し、歯並びを整えることは、むし歯や歯周病の予防となり、様々なリスクから永久歯を守ります。
*インビザライン・ファーストの特長
・効率的なアプローチ
インビザライン・ファーストは、お子様の小さな歯にもフィットし、これから生えてくる永久歯用のスペースを確保するようデザインされています。顎の大きさを広げながら歯並びを綺麗に整える治療をサポートすることができるため、治療期間が気になる方もご利用いただけます。
・テクノロジーを用いた明瞭な治療
治療開始前に歯の動きをシュミレーションし、治療のゴールをイメージすることもできます。1200万人*以上の患者データをもとにマウスピースの素材や歯を動かす仕組みを改良し続けています。
*2022年2月時点、、インビザラインやインビザラインGoも含む
※インビザライン・ジャパン公式HP引用
*お子様のうちから矯正治療をするメリット
・コンプレックスがなくなる
・お口のケアがしやすく、歯を綺麗に保つことができる
・顎の歪みが軽減できる
・永久歯を抜歯することなく矯正できる可能性が大きくなる
・発音がスムーズになる
*お子様のうちから矯正治療をするデメリット
・お子様の協力が必要だが、なかなか難しい
・治療中に虫歯になるリスクが高くなる
・トータルで考えると治療期間が長期化する
*さいごに
今回は、インビザライン・ファーストについてお話しさせていただきました。インビザライン・ファーストは比較的、お子様でも簡単な矯正治療です。マウスピースを20時間以上装着するだけでよく、通院回数も少なくてすみます。また、ゆっくり歯を動かしていくのでお痛みも従来のワイヤー矯正に比べると少ないです。適応条件はありますが、お子様のコンプレックスになる前に早期に治療行うことをオススメします。お子様の歯並びや咬み合わせのお悩みがございましたらお気軽に当院へお問い合わせください。しっかりお話をお聞きし、お口の状態と照らし合わせ、ベストプランをご提案させていただきます。
WEB予約はコチラ。お電話でのお問い合わせ・ご予約はコチラ。
監修者情報
谷口 貴一 本町ノーブル歯科 矯正歯科 院長
2013年に大阪歯科大学を卒業後、兵庫県の医療法人の矯正・小児歯科クリニックと大阪歯科大学口腔インプラント科で臨床研修修了。その後1年間大阪歯科大学口腔インプラント科病院員勤務。翌年、大阪市内の医療法人にて8年間勤務。2022年7月より本町ノーブル歯科 矯正歯科開業。
保有資格
・ 美容師免許
・ 日本顎咬合学会認定医
・ インビザラインドクター
年間130日以上学会やスタディーグループに参加し、現在は若手の歯科医師を自身のスタディーグループで指導。ほとんどの難症例を治療することができます。
院外ではプライベートのSNSで国民に向けて歯に関する情報を発信し続けており、遠方からのご来院もいただいております。
詳しい院長紹介はコチラ