ブログ

インビザラインのマウスピース、洗浄してますか?洗浄方法、教えます!

こんにちは。本町ノーブル歯科 矯正歯科です。
今回は、インビザラインのマウスピース洗浄方法と洗浄を行う際の注意点についてお話しさせていただきたいと思います。基本的にインビザラインで矯正治療を行う際のマウスピースは、1週間で交換するかたちではありますが、やはり臭いや黄ばみが気になる方も多いかと思います。そんな方の参考となれば嬉しいです。ぜひ、最後まで読んでください。

*マウスピースの洗浄方法

タブレットタイプの洗浄剤の場合

①マウスピースを取り外し水洗する

マウスピースを丁寧に取り外し、ぬるま湯で洗います。この時に唾液など大体の付着物を洗い流しまししょう。

②歯ブラシを使用し汚れを落とす。

歯ブラシでマウスピースの溝などに入りこんだ汚れを落としていくと共に細菌の塊であるバイオフィルムを除去していきます。

③洗浄剤を使用して洗浄・浸け置き。

コップの中にマウスピースが浸るくらいのぬるま湯を入れてます。その中に洗浄剤とマウスピースをを入れると、洗浄剤がどんどん溶け出していくのであとは洗浄剤のメーカーが推奨している時間、浸け置くだけです。

④水洗

浸け置きが完了したら、ぬるま湯で水洗してください。

⑤洗浄完了

★超音波洗浄器を使用するとより、洗浄効果を発揮しミクロの汚れまで落とすことができるといわれています。

*マウスピースを洗浄する際の注意点

・熱湯を使わない。

洗浄時や水洗時に熱湯を使用すると、変形の原因となります。基本的には、40℃前後のぬるま湯を使用するのが良いでしょう。

・歯磨き粉を使用しない。

歯磨き粉には、研磨剤が配合されていることがほとんどな為、マウスピースの傷がつく恐れがあります。マウスピースに付着する汚れは基本的に歯ブラシで落とせるため、歯磨き粉は使わないようにしましょう。

・ゴシゴシ擦らない

着色などの汚れが取れないからといって、ゴシゴシ擦るのはやめましょう。これも歯磨き粉と同様、傷がつく原因のひとつです。

・紛失に注意

洗浄で取り外した際に、ティッシュなどに包み気づかないうちに捨ててしまっているなんてこともあり得ます。紛失にはくれぐれも注意しましょう。

*さいごに

今回は、インビザラインのマウスピースを洗浄する方法についてお話しさせていただきまた。マウスピース洗浄剤は、さまざまなメーカーが販売しており、香りや形状も様々です。時間があまりない方は、泡タイプを使用してみるのも良いかもしれません。また、臭いが気になる方は、香りつきのものを使用すると良いと思われます。ご自身に合った洗浄剤を選択し、継続的に毎日のお手入れを出来るようにしましょう。

当院でもインビザラインをはじめとする矯正治療を行なっており、マウスピースの洗浄方法なども簡単に詳しくご説明させていただいております。ご不明点等ございましたらお気軽にご相談ください。
 
 

当院のインビザライン矯正について


 


 

症例紹介

インビザライン「出ている歯が反対側の歯に当たるのが気になる」(本町・25歳・男性)

矯正治療「マウスピースで目立たず歯並びを治したい」(大阪市中央区本町・30代・女性)

歯並び矯正「ガタガタですきっ歯の歯を目立たず治したい」(神戸・10代男性)

 

監修者情報

谷口 貴一 本町ノーブル歯科 矯正歯科 院長

2013年に大阪歯科大学を卒業後、兵庫県の医療法人の矯正・小児歯科クリニックと大阪歯科大学口腔インプラント科で臨床研修修了。その後1年間大阪歯科大学口腔インプラント科病院員勤務。翌年、大阪市内の医療法人にて8年間勤務。2022年7月より本町ノーブル歯科 矯正歯科開業。

保有資格
・ 美容師免許
日本顎咬合学会認定医
インビザラインドクター

年間130日以上学会やスタディーグループに参加し、現在は若手の歯科医師を自身のスタディーグループで指導。ほとんどの難症例を治療することができます。
院外ではプライベートのSNSで国民に向けて歯に関する情報を発信し続けており、遠方からのご来院もいただいております。

詳しい院長紹介はコチラ

TOP
0665318811
WEB予約
0665318811
WEB予約