大阪の倒産した歯医者さんからの矯正治療の転院症例
-
-
Before
-
After
-
-
症例情報
症状 「矯正歯科が倒産したので、引き続き矯正治療をしてくれる歯科医院を探している。」 年齢・性別 31歳・女性 治療期間 1年 治療方法 ワイヤー矯正の引き継ぎと除去と保定 費用 3.3万円×12ヶ月=39.6万円 保定装置8.8万円 デメリット・注意点 矯正中装置が擦れることによって口内炎になることがあります 。歯根吸収、歯肉退縮を起こす可能性があります 。歯が移動することで違和感や痛みを感じる場合があります。 -
大阪の倒産した歯医者さんからの矯正治療の転院症例です。
患者様は倒産した大阪の難波のハートフル歯科・矯正歯科でワイヤー矯正を行なっていました。
初めて当院にご来院された時は、前医で矯正治療の費用を払っているのに倒産したばかりで非常に落ち込んでいて少し泣いていた患者様でした。
1年後には関東に引っ越すというプレッシャーの中なんとか矯正治療が終わりました✨
初診では泣いていた患者様でしたが矯正治療後には非常に感謝してくださいました✨
矯正歯科が閉院、倒産、矯正医と治療方針が合わず転院、セカンドオピニオン希望の方へ
当院は本町駅の23番出口より徒歩5秒と便利な場所にあり、ワイヤー矯正、マウスピース矯正、虫歯歯周病治療にも対応出来ることから少しでも患者様の力になれればと思います。
・既存のワイヤー装置を使って矯正が継続できそうな方
・マウスピース矯正(インビザライン)のアカウントが引越しできる方
は材料代、技工料を浮かせる事ができますので現在のお口の状態に応じて費用のお値引きをさせて頂きます。
また矯正が始まっていない方でもモニター価格を用意していますので、ご利用頂けたらと思います。
現在の歯並びの状態、装置の状態で治療期間と費用は様々です。
無料でご相談できますので本町ノーブル歯科 矯正歯科のホームページより
ご予約ください。通っていた矯正歯科が閉院、倒産した患者様はまずこちらをご覧ください
症例紹介
インビザライン「出ている歯が反対側の歯に当たるのが気になる」(本町・25歳・男性)
矯正治療「マウスピースで目立たず歯並びを治したい」(大阪市中央区本町・30代・女性)
歯並び矯正「ガタガタですきっ歯の歯を目立たず治したい」(神戸・10代男性)
ご相談、ご予約は本町ノーブル歯科 矯正歯科のホームページ
もしくはInstagram谷口貴一(歯医者)にメッセージ頂けたらと思います(写真大歓迎!無料!)。監修者情報
谷口 貴一 本町ノーブル歯科 矯正歯科 院長
2013年に大阪歯科大学を卒業後、兵庫県の医療法人の矯正・小児歯科クリニックと大阪歯科大学口腔インプラント科で臨床研修修了。その後1年間大阪歯科大学口腔インプラント科病院員勤務。翌年、大阪市内の医療法人にて8年間勤務。2022年7月より本町ノーブル歯科 矯正歯科開業。
保有資格
・ 美容師免許
・ 日本顎咬合学会認定医
・ インビザラインドクター年間130日以上学会やスタディーグループに参加し、現在は若手の歯科医師を自身のスタディーグループで指導。ほとんどの難症例を治療することができます。
院外ではプライベートのSNSで国民に向けて歯に関する情報を発信し続けており、遠方からのご来院もいただいております。詳しい院長紹介はコチラ
症例No819