静脈内鎮静法 (セデーション)

静脈内鎮静法 (セデーション)について

静脈内鎮静法(セデーション)とは、鎮静剤を静脈に点滴投与し、軽く意識を落としてリラックスした状態で治療を行います。
全身麻酔とは異なり、呼びかけには反応できる程度の意識は残るので、少し眠っている状態に近いです。

治療中は専門の麻酔科医がそばで心電図や血圧計による全身チェックを行いながら鎮静剤を投与していきます。
全身麻酔よりも体に負担なく治療を受けていただけます。

どんな人に向いているの?

  • 歯科恐怖症の方
  • 痛みを感じるのが怖い方
  • 嘔吐反射が強く、器具が口の中に入ると吐き気を起こしやすい方
  • 長時間の治療が必要な方
  • 笑気吸入鎮静法で効果が十分に得られなかった方
  • これまで治療中に気分が悪くなったり、意識を失ったことがある方

どんな人はできないの?

  • 心臓/肝臓に異常がある方や薬剤にアレルギーがある方(使用できない可能性があるので医師にご相談ください。)
  • 妊娠時 / 授乳時 / 小児
  • Merit

    • ストレスを感じずに治療を受けられる
    • 治療時の記憶が残りづらく (健忘効果)、トラウマになりにくい
    • 血管や脈拍の数値をチェックしながら行う為、安全性が高まる
    • 手術時間が早く感じる
  • Demerit

    • 費用が高くなる
    • 多少のリスクがある
    • 治療の当日は安静にする必要がある ( 術後車の運転は× )

静脈内鎮静法で治療を受けるには

治療可能日:金曜日・土曜日
費用:1回¥88,000(前払い)

麻酔科医の先生をお呼びして治療を行います。

治療可能日は基本 金曜日・土曜日 / 費用は¥88,000です。

お支払いいただいてからご予約確定になります。
※当院では静脈内鎮静法は自由診療になります。

静脈内鎮静法の注意事項は?

  • お車でのご来院はお控えください。術後の運転 (自転車 / バイクも含む ) は危険です。
  • アルコール摂取はお控えください。
  • お食事はなるべく静脈内鎮静法を行う3時間前までに済ませておいてください。
  • 術前のお食事は消化の良いものをおとりください。

ガミースマイル治療やインプラントその他根管治療など
様々な治療時に静脈内鎮静法を受けていただくことができます。

歯科治療に不安がある状態で治療を受けると
精神的にも肉体的にも大きく負担がかかってしまいます。

静脈内鎮静法を活用していただくことで必要な治療を
安心して受けていただくことができますのでご不安な方はぜひお気軽にご相談くださいませ。

※お支払いはデンタルローン / 現金 /カード をお使いいただけます。

TOP
0665318811
WEB予約
0665318811
WEB予約