サージカルガイド

サージカルガイドとは

インプラントを正確な位置に埋入することが、術後のインプラントの安定にとても重要な要素になります。
当院では、サージカルガイドを使ったコンピューターガイド手術を採用しています。CT撮影で得られた患者様の口腔内画像を3Dイメージ上で確認しながらインプラントを埋める位置のシミュレーションを行います。
その後、シミュレーションで決められた位置に埋入するために、「サージカルガイド」と呼ばれるマウスピースのような形をしたガイドを作製し、そのガイドを使うことで正しい位置にインプラントを埋入することができるようになります。

サージカルガイドが必要な理由

  • インプラント治療のトラブル

    インプラント治療は近年身近な存在になってきたことで多くの方が治療を受けるようになっていますが、その中でインプラントのトラブルが発生していることも事実です。その多くがインプラントの埋入位置が不適切であることが原因とされています。
    インプラントが正しい位置へ埋入されていないと顎の神経や血管を圧迫し、痛みや麻痺が発生するリスクが高まったり、かみ合わせの不具合を起こしたりするリスクがあります。ひどい場合は、インプラントに負担がかかり抜け落ちてしまうこともあるため、サージカルガイドを使い適切な位置にインプラントを埋入することはとても重要になります。

  • 治療の安全性を高めるサージカルガイド

    事前にコンピューター上でシミュレーションを行い、作製されたサージカルガイドを使うことでインプラントを適切な位置に導くことができるため、治療における安全性を高めてくれます。
    術中の神経や血管の損傷リスクを軽減し、治療後も安定したしっかりと噛めるインプラントになります。

安全な治療を提供するために

一般的なインプラント治療では、以下のようなケースでサージカルガイドの使用が推奨されます。

  • 一度に複数のインプラント治療を行う場合
  • 高齢者や基礎疾患のある方
  • 高リスクの複雑症例

しかしながら、本町ノーブル歯科 矯正歯科では、すべての症例でサージカルガイドを使用しています。
サージカルガイドにより治療の安全性が高まり、手術時間も短縮されます。どれほど簡単な症例でも確実なオペを行い、患者様の体へかかる負担を軽減するための、当院のこだわりです。

サージカルガイドのメリット

  • 的確なインプラントポジション
    サージカルガイドを使用することで、インプラントを適切な埋入位置へと導くことができます。
    手術中も周囲の歯や歯周組織、神経などを傷つけずに治療を進めることができ、治療後もしっかりと噛める歯になります。
  • 歯ぐきの切開が最小限または不要
    サージカルガイドを使うことで、ピンポイントでインプラントの埋入位置を定めることができるため、歯ぐきの切開が必要ないフラップレスの手術を行える可能性が高くなります。
    術後も痛みや腫れが最小限で、治癒も早いため患者様の負担も少ないです。
  • 手術時間の短縮
    インプラント手術の際、サージカルガイドに沿ってインプラントを埋める穴を作るため、短時間での手術が可能になります。
    時間をかけない治療は患者様の身体的な負担も軽減します。

サージカルガイドを使用したインプラント治療の流れ

  1. 1

    CTスキャンによる三次元的な診査

    歯科用CT撮影を行い、レントゲンだけではわからない骨の密度、神経、血管の位置を立体的に正確に確認していきます。
    撮影したデータを元に診査・診断を行い、治療計画を立案していきます。

  2. 2

    シミュレーションソフトによる確認

    撮影したCT画像を元に、コンピューター上でインプラント手術のシミュレーションを行います。インプラントの適切な埋入位置や埋入するインプラント体(人工歯根)のサイズを決定します。

  3. 3

    サージカルガイドの作成

    シミュレーションデータを元に、患者様専用のサージカルガイドの作製をオーダーします。3Dプリンタによる正確なサージカルガイドが作製され、歯科医院へと発送されます。

  4. 4

    サージカルガイドを装着した状態で手術

    サージカルガイドが届いたらインプラント手術が始めます。サージカルガイドを口腔内に装着し、ガイドに沿って手術を進めていきます。

サージカルガイドの費用

サージカルガイド 55,000円(税込)

サージカルガイドを使用したインプラント治療の注意事項

  • 通常のインプラント治療費に加えてサージカルガイド作製やシミュレーションに伴う料金がかかりますので、費用については事前に医師と確認しておきましょう。
  • サージカルガイドの作製にあたり、精密な検査や診断が必要になります。この結果をもとに治療計画を立案し、適切な治療を実施します。
  • 患者様の口腔内の状態によってはサージカルガイドが適さない場合があります。サージカルガイドが使用できるか事前に歯科医師とよく確認しましょう。
TOP
0665318811
WEB予約
0665318811
WEB予約